無印良品
季節の珍しい野菜を料理での使い方を学びながら収穫する、 キレド畑ツアー
季節の珍しい野菜を料理での使い方を学びながら収穫する、 キレド畑ツアー

「おいしい」と「おもしろい」にこだわり、約150種類の珍しい野菜が育てられているキレドの畑では、通年通して季節ごとに和洋さまざまな野菜を収穫できます。キレド畑ツアーでは、代表のクリタさんがその時々に植わっている全ての野菜について、畑を散策しながら紹介、料理での使い方も解説してくれます。珍しい野菜の使い方を学び、実際に自分の手で収穫して、自宅で料理して味わってみましょう。

実施要項

毎月第1土曜日
10:30~12:00

1,000円/人
※高校生以下無料
※収穫した野菜は要精算

キレド

キレド
千葉県四街道市鹿放ケ丘62-2

体験内容

おすすめポイント

約150種類の珍しい野菜が育つキレドの畑を散策

代表のクリタさんが解説する、野菜の特徴と料理での使い方

自分の手で野菜を収穫し、自宅で料理も

01

約150種類の珍しい野菜が育つキレドの畑を散策

約150種類の珍しい野菜が育つキレドの畑では、通年通して季節ごとに和洋さまざまな野菜が育てられています。同じ野菜でも、品種によって、色も味も調理法も異なります。海由来のものを積極的にとりいれたミネラル豊富な土壌で育つ、個性的な野菜の数々と出会いましょう。

02

代表のクリタさんが解説する、野菜の特徴と料理での使い方

「おいしい」と「おもしろい」にこだわり、野菜や畑のおもしろさを発信している代表のクリタさん。その時々に植わっている全ての野菜について、畑を散策しながらその特徴について紹介し、試食させてくれます。例えば同じトマトでも、生食に適したものから、加熱調理に適したものまでさまざま。それぞれの野菜について、料理での使い方も解説してくれます。

03

自分の手で野菜を収穫し、自宅で料理も

畑を散策し、料理での使い方を学びながら、持ち帰って食べたい野菜については、その場で収穫することができます。実際に自宅で料理して味わってみましょう。
※収穫した野菜は要精算

担当する生産者さん

生産者

キレド

キレドは西洋から東洋まで世界各国の変わった野菜を中心に、年間150種類以上の野菜を生産する農家です。おいしさとおもしろさにこだわって、さまざまな野菜たちをご家庭から飲食店まで宅配しています。 また、ポタージュなどのキレドの野菜を使った加工品を作ったり、ランチを楽しめるお店「キレドベジタブルアトリエ」を運営したり、 古い家屋をリノベーションした畑のレンタルスタジオを運営して珍しい野菜の料理教室をしたりと、様々な角度から畑に人を集めるべく活動しています。
キレドは好奇心旺盛で食べることが大好きな人たちに野菜と畑のおもしろさを伝えるために生まれました。農家と友達になることからこんな生活をはじめてみませんか?

予約方法

Webサイト

Webサイトを表示する
移動先のWebサイトでイベントの申込みを行ってください。以降は移動先のサイト上の利用規約やプライバシーポリシーが適用されます。

予約にあたっての注意点

・本イベントの主催者は、キレドです。イベントの詳細やプライバシーポリシーは、イベント主催者へご確認ください。
・株式会社良品計画(以下「当社」といいます)は、イベントの告知のみを行います。このアプリの利用規約プライバシーポリシーもご確認ください。
・本イベント中に生じた損害その他、本イベントに関連して申込者に生じた損害については、当社は責任を負いかねます。

お問い合わせ

生産者Webサイト記載の連絡先 まで、ご連絡ください。