子どもたちと一緒に自然や地域の中にある面白さを再発見し、よりよい未来へつながるお祭り「Re祭くる(りさいくる)」を、子どもたちが自由に遊べる農地公園「Soil to Soul FARM PARK」と「里のMUJI みんなみの里」が共同で開催します。地元・鴨川や南房総の出店者のフードやワークショップ、鴨川少年少女合唱団の合唱、子どもたちのチアリーディング、鴨川中学校吹奏楽部の演奏も。地域の子どもたちの活躍をぜひご覧ください!

実施要項
4/29(火) 10:30~16:00
Soil to Soul FARMPARK
千葉県鴨川市細野1207
里のMUJI みんなみの里
千葉県鴨川市宮山1696
体験内容
おすすめポイント
地元・鴨川を中心とした17の事業者が出店
作ったオリジナルフラッグが会場を彩るワークショップ
地域の子どもたちの活躍は必見!
地元・鴨川を中心とした17の事業者が出店
鴨川市を中心に活躍するキッチンカーや屋台販売のみなさまに出店いただきます。みんなみの里で販売されている果物や香り米「プリンセスサリー」を使ったメニューも楽しめるかも。他にも、地域の方々が作った特製杏仁豆腐や、「プリンセスサリー」で作ったおむすびの販売や、全国各地のこだわりが詰まった産品を集めた「諸国良品キャラバン」もあります。「里山のおいしい」をご賞味あれ!

作ったオリジナルフラッグが会場を彩るワークショップ
小さくなった服や汚れてしまったカーテンなど、ご自宅にあるいらなくなった布製品をお持ちいただき、オリジナルフラッグを作成して会場を彩ります。ワークショップは、イベント当日までの間でも、「里のMUJI みんなみの里」の多目的室で開催中です。どなたでも無料で参加いただけますので、お気軽にご来店ください!

地域の子どもたちの活躍は必見!
鴨川少年少女合唱団、地域のチアダンスチーム・ORCAS☆CHEER、鴨川中学校吹奏楽部のみなさんなどに合唱や演技、演奏を披露いただきます。どれも必見です!

出店者

里のMUJI みんなみの里とは
地域のみなさまやここを訪れるお客さまが集う場所になることを目指した総合交流ターミナルです。
無印良品、Café&Meal MUJIのほか、農産物・物産品の販売所景観が一望できる「里山デッキ」を配置しています。

予約方法
予約不要
持ち物・アクセスなど
【車でお越しの方】
国道410号線または県道34号線(長狭街道) 「長狭中学校前」交差点南側すぐ
【電車ご利用の場合】
JR外房線安房鴨川駅より約10km/バス:鴨川日東バス「みんなみの里」下車すぐ または「長狭中前」下車徒歩5分
お問い合わせ
Webサイト または、お電話(04-7099-8055)にてご連絡ください。